今日はふわふわ要り卵の甘酢あんかけでご満悦ですo(^o^)o
卵焼きと言えば、
このふわふわ感が美味しさを左右する上で大事だと思うのですが、
このふわふわ感を出すために色々な工夫があるものですね!




日本のお寿司やさんでは、値ははりますが、お馴染みの長芋のすりおろしを入れたり、
中華では油、とりわけ胡麻油が美味しいそうですが、それを加えたり、
洋食では牛乳、もしくは生クリームを加えたりと、
世界各国で工夫しているのは、
やはり美味しさを追求する上では当然のことであり、
かつ、コクを追加していることには驚きですよねo(^o^)o
これを書いていたら、
久々に美味しい卵焼きのお寿司が食べたくなってきました(笑)