今日の大阪はの朝はいきなり涼しくなってましたね( ;∀;)
こういうときは寒暖差アレルギーによる体調不良が出てくるので気になるところですが(^_^;)
寒暖差アレルギーは、花粉症でも鼻炎でもないのに咳やくしゃみ、そして特に鼻水が出るようならば、寒暖差アレルギーの可能性があります。
というのも気温の変化が激しいこの時期では、大きな温度差による刺激が鼻の奥を刺激して血管の太さを変え、鼻づまりや鼻水などアレルギー性鼻炎のような症状をおこしてしまう、
ということですが、
寒暖差アレルギー自体はアレルギーでも風邪でもないので、薬で治すことはできず、自立神経のバランスを整えて、温度差のない生活をするように気を付けるしかないのです(^_^;)
ということは、
しっかりと衣食住に気を使って体調を整えることが必要だということですよ(^-^)/
ということで、
今日はしっかりと、やよい軒で中華定食+ウインナーでしっかりと栄養を摂りましたが、
正直、食べ過ぎかも(^_^;)
と思いつつも、
身体の方は大満足ですね♪