食学

世界のご飯料理

先日はチャーハンと酢豚のセットをいただきましたが、

いやはや、やっぱりご飯を使った料理は美味しい!

ところで、世界的に共通しているのが、

このご飯(ライス)を使った料理です。

世界ではご飯(ライス)を使った料理、
つまり米料理はどのくらいあるのでしょうか??

世界で食べられている米料理

さて、世界にある米料理についてですが、

スペイン…パエリヤ
イタリア…リゾット
クロアチア、バルカン諸国…サルマ
韓国…ビビンパブ
日本…寿司
中国…粥
インド…サフランライス
タイ…カオ・パット・サパロット
ベトナム…フォー
マレーシア、シンガポール…ラクサ
インドネシア…ナシ・ゴレン
フィリピン…パンシット・ログログ
ガーナ…ジョロフ・ライス
タンザニア…ピラウ(「ピラフ」の語源と言われています。)
アメリカ(ニューオリンズの名物料理)…ジャンバラヤ
エクアドル…セコ・デ・ポロ

う~ん、それぞれにレシピを調べていたら一日がかりになりそうですね。

しかし、この中で日本で食べられるのはどのくらいなんでしょうか。

できたら全種類制覇してみたいですよね!

  • この記事を書いた人

べーやん

-食学
-, ,